タグ:ときめく図鑑

k-1-6-2023-tokimeku
装丁のイラストと、中の挿絵をちょこちょこお手伝いしますた、ときめく図鑑pokke!シリーズから、7、8冊目となる、「ときめく小鳥図鑑pokke!」と「ときめく猫図鑑pokke!」が、まもなく発売となります。文庫サイズで、手に馴染みます。フルカラーの写真満載でもって、贅沢な図鑑です。山と渓谷社さんなので、学術的にもとっても濃い一冊となっております。ご興味がザブザブ湧いた方、手に取られてみてはいかがでしょうか。
んやしかし、ほんとに図鑑流行りなんだなぁぁ、んー。

ときめく小鳥図鑑 pokke! →

ときめく猫図鑑pokke! →

これまでの6冊について →

k-1-6-2023-tokimekupokke
そーかぁ、世の中は3連休かー、よろしなー
たっぷり仕事をこなしますルー 

ハウルを観ながら、もう一仕事。

きょうも一日、おつかれさまでした。 

 


k-6-8-tokimeku2satsu
んんん。
たたずまいがよろしい。とっても。

長年イラストのお手伝いしております、「ときめく図鑑」シリーズ の文庫化がスタートし、さっそく「ときめく貝殻図鑑Pokke!」と「ときめくカエル図鑑Pokke!」の見本が届きますた。文庫化にあたり、表紙が私のイラストでもって刷新されております。しかし不思議だなぁぁ、手のひらサイズになるだけで、ぜんぜん違った存在感になるでござる。ここだけの話していいかなぁ、まずいかな。自分はこっちのサイズ感、好きだな。言ってすまった。

版元は、ザ・山と渓谷社さん。中身も一貫してポップにまとめられてるのに、さすが間違いなく本格的な内容となっております。ご興味のある方、手に取られてみてはいかがでしょうか。この後も、もう数冊、リリースされてゆく予定です。
書店で並んでるとこ見たいなぁぁ。郡山の書店には、並ぶだろか。

尚、これまでの新書版と、今回発売の文庫版を、お間違えの無いよう、お願いいたします。

山と渓谷社の編集のみなさん、ありがとうございますた。
k-6-8-2021-tokimeku2satsu
ときめく貝殻図鑑Pokke!  Amazonサイト →
ときめくカエル図鑑Pokke!  Amazonサイト →

k-8-23-2020-kumo1
夏っぽい仕事が、完成しますた。 「ときめく雲図鑑」山と渓谷社刊の、挿絵や説明図や、そちこちにチョチョいと描いております。雲の写真がふんだんに使われていて、本を眺めていても、空を見上げているよぉな、涼しい気持ちになります。よ。 書籍と、いずれは電子書籍になる様な気がしますたぶん、気になられた方、手に取られてはいかがでしょぉか。 ときめく図鑑シリーズは20冊を越えておりますて、ほぼほぼ絵は自分が担当しております。

子供の頃はなぁぁ、雲が集まって暗くなって夜になるんだと思ってたよ。 
小学校に上がる前。
 
ときめく図鑑シリーズ →  

k-8-23-2020-kumozukan

k-1-3-2020-fujiisang
あ。 藤井さんだ。 藤井文子さん。 Eテレ「猫のしっぽカエルの手」に、ベニシアさんと出てる。 庭や道端の野草を採っては、ピザにしたり、いろんな方法で食べている。 番組の半分以上、出ている。 筋金入りだなぁぁ。。 藤井さんは山野草にかけては右に出る者のいないライターさん、イベント主催者さんでもあり、自分とは、山と渓谷社の「ときめく図鑑」シリーズでいくつもご一緒し、一昨年の空カフェでの個展にも、わざわざ鎌倉からおいでくださいますた。 空カフェからバス停までの山道も、山肌や道端に生えた草を見つけてはしゃがんで触ったり、とても夢中になっておりますた。 30メートル進むのに、1時間くらいかかることもあるんだそうです。 そーいった、好きなことに徹底し、仕事にしている方が居ることが、自分はとっても嬉しいんです。 藤井さん、また楽しいこといたしましょうね。 

k-8-29-2018-barazukang

そぉぉだなぁぁ。 いつまでも、そこに居てくれると思っちゃ、いけないんだ。  6年間、立上がりから一緒に「ときめく図鑑」シリーズを作って来た、山と渓谷社の編集部の草柳佳昭さんが、今月をもって退社されることに。 そんだに長くご一緒してるのに、俺ったら一度も直接会ってご挨拶したことが無かったヨ、、 ダメすぎるズ。   草柳さんは、自分と同じ1967年生まれの、敏腕編集者でもって、タモリ倶楽部にも出てたのを、さっきネットで知りますた。 せっかくのご縁、退社されても、どうぞよろしくお願いします。 も、そうだし、自分と同い年という事は、体のあちこちガタガタ来られてると思います、どうぞ気をつけて、ご活躍くださいね。 んんたぶん読んでないだろな、、 長ぁいメール差上げたけど。 自分がイラストを担当している「ときめく図鑑シリーズ」は、次で18冊目。 そだ、ブログに書いてなかった、、今月「ときめくくらげ図鑑」が出たばかりでもって、来月「ときめく薔薇図鑑」が出ます。 薔薇図鑑は、第一人者、あの元木はるみさんとご一緒しますた。 2冊の事は、近日記事にしますが、こちらを→ 。 上の段の2冊がソレ。
さぁぁ.. ハラがすいた。 つづきの仕事は、自宅にて。
おつかれさまですた。 
k-8-29-2018-kuragezukang
 

暑ぅい。 けど、夏が得意、を実感するだな。 もっと暑くても大丈夫。
ときめく図鑑(山と渓谷社)、今、次の号のイラストを鋭意製作中なのだけど、次の次のの、オファが参りますた。 人気あるんだなぁ。 このシリーズ。 自分は1冊目からイラストを担当しておりますが、このオファを含めると、18冊目でございます。 ドカベンに迫る勢いでございます。 

k-6-4-2018-seezang2

あっとゆう間に、そうでもないか、夕刻。 日中の愛車の外気温度計が31度、なかなかですた。 
ときめく図鑑シリーズの次の号の絵作りが、鋭意進行中。 まだ内緒だけど、このお題もなぁぁ、好きな女子、わんさかいそうだヨ。。 自分も大好き。 あいかわらず、ええトコに目ぇつけますわ、山と渓谷社さん。 
ところでこのブログ、カテゴリやらタグやら、駄目駄目ですいませんっ、、ブログ引越して来て以来、ちゃんと管理できておりませんで、でもそのうちちゃんとしますので、よしなにどうぞ。 
上の写真は、こないだ訪れた、飯坂温泉の芸術祭の一角の、半分朽ちた卓球台。 まんなか、沈んでおるます。 ええモチーフだこと。

_SX365_BO1,204,203,200_

おシ。 ときめく図鑑シリーズ、次号のオファが、参りますたよ。 今回また、シビレるほど好きなお題だよぉぉぅぅぅぅ〜。。  でも当然、まだ言えず。 おもいきり、腕をふるうだけでござる。 ちなみに、発売中の最新刊は、「ときめく多肉植物図鑑」と「ときめくラン図鑑」の2冊。 タイムリーなお題を、持って来ますな。 山と渓谷社さん。
ぁー、日が長くなったな。 うれしいな。 

DownloadedFile
 

k-4-12-2018-rang1
k-4-12-2018-rang2
さて、私が挿し絵を担当した、ときめく図鑑シリーズが、もう1冊、新刊が出ております。 「ときめくラン図鑑」山と渓谷社。 はい。 欄の花の美しい写真はもとより、学術的な解説から、育て方から、うっとりした世界から、そこは山と渓谷社さんの本ですから、お好きな方には、かなり保存版な1冊となっております。 ご興味のある方、手にとられてみてはいかがでしょうか。 私の生真面目方向な絵も、あっちゃこっちゃ、スケスケっと入っております。 
k-4-12-2018-rang3
k-4-12-2018-rang4
 

k-4-8-2018-taniku-1
さて、多肉植物のドラマも始まる中、多肉植物の本に、描きますた。 ときめく図鑑シリーズの最新作、「ときめく多肉植物図鑑」山と渓谷社刊。 このシリーズ、もう何弾になったんだろ..すいません調べときますが、15冊以上でもって、第1巻から私がイラストを担当しております。 この、ときめく多肉植物図鑑は、美しい写真とデザイン、そしてカジュアルに、研究者監修でもってかなり学術的な分析、育て方なども、楽しく詰め込まれておる一冊でございます。 あ、私の生真面目バージョンの挿し絵も、そこここに。 ご興味のある方、手にとられてはいかがでしょぉか。
さて、あ、もう9日になってる。
どちらさまも、火の用心。
いい夢みよう。 
*ときめく図鑑シリーズ
k-4-8-2018-taniku
 

↑このページのトップヘ