タグ:葛西薫

k-6-9-2022-kasaisang
ふぅぅぅ、間に合った。
須賀川CCGAで、今週末で終了する、葛西薫ポスター展へ、すべりこみ。 

自分が20代から30代、むさぼるように見ていた、葛西さんの生み出したポスターの現物が、ほぼ完璧に揃っておりますた。私は、プーさんに落ちた蜂蜜のツボの、、じゃねかった、蜂蜜のツボに落ちたプーさんのように、好きすぎるものに囲まれ、瞳孔が開いたまま、会場を5周も歩き回りますた。
予定されていた葛西さんのトークショーは、残念ながら中止となりましたが、その日のために、湯船に沈みながら毎日練習していた質問が、2つありますた。

1、葛西さんが一番最初に所属された印刷会社で学んだことで、今でも大事にされている事があれば、教えてほしい。

2、葛西さんは、手作業をとても大切にしていて、手を動かしながら考える、という話を常々されているが、昔は紙に印刷するグラフィックを、手で文字を切って貼って組み立てる紙の原稿「版下」を作り入稿していたが、やがて、モニターの中で作る作業に時代が切り替わった時、手から少し距離が出来て、しっくり来なかった点、反対に面白さを感じた点など、当時思われたことを教えて欲しい。

厳選した結果、非常にオーソドックスな質問ではあるのだけど。どんなふうに答えられたかなぁ。

つか、、とにかく、、
会期中に、間に合ってエかった。

葛西薫 POSTERS  詳細 →

早くこい!!平和!!




 

はい、ちょい業界的なお知らせを。
今、須賀川のCCGAで、日本のグラフィックデザインを牽引して来た、葛西薫さんの展覧会が行われておりますが、がしかし、4月に予定されてたギャラリートークは中止になってしまって、ガっクリされてる方(私も)に、プチ朗報です。無印良品の企画により、葛西さんと、画家のフィリップ・ワイズベッカーさんのインスタのオンライン対談が、つい10日ほど前に行われ、今も見ることができます。こちら → 。 自分も、あとでじっくり見て、お勉強しよっと。
k-5-1-2022-lasaisang
ついに、5月が、お出ましになりますた。
戦況はまだまだ、ひどい状態が続いてる。
互いに、頼るときには頼って、
自分のできることを、1つ1つ着実にしていこう。

早くこい!!平和!!







 

k-10-1-2021-kikuimosaita
ついに、庭のキクイモの花が、開きますた。ちゃんと咲くんだ。めちゃくちゃ増えるらしいので地植えせず、プランターに植えたら、浅くて自力で立ってられないご様子。あららごめんね。花が終われば、根が膨らんで、ついにキクイモができるのですな。しかし4号バイパスを走ってても、沿道にわんんんさか咲いているもんなぁぁ、今までコスモスか何かだと思ってたけど、大きな葉を見るとわかる様になったんです、これが。えらいもので。 収穫して朝メシで食べる日が楽しみだなぁぁとっても。
k-10-1-2021-nanamenitatsu
さぁて、このあと18時から、葛西薫さん、上田義彦さん(写真家)、皆川明さん(ミナペルホネン)の対談が、youtubeにて生配信されます。はぁぁぁなんとゆう、なんとゆっていいのかわからない、夢の世界だこと。ちゃんと正座して望も。

ggg  葛西薫展 NOSTALGIA   ギャラリートーク
こちらから → **
 

感染対策をして入館したら、会場には自分1人、、貸切のようだったなぁ。
仕事前、かけ足で須賀川のCCGAへ。まもなく終わってしまう「どこか遠くへ:グラフィックにみる旅のかたち」展を覗いて来ますた。昨今は難しい、旅、遊び、街へ誘う、懐かしいポスターや広告物の展示。浅葉克己さんをはじめ80年代の作品が多く、自分が夢中になりはじめた頃の、ドンピシャなグラフィックばかりで、また夢中で穴があくほど味わって来ますた。ところが一番胸に響いたのは、作者と発表年が不詳の、仙台鉄道局「東北」のポスターですた。見たことないなぁ。おそらくは1950年代、所々やぶれているので、寝せての展示。雪山の上、スキーを脱いで座って景色を眺める男女がイラストで表現されていて、「東北」とだけ、書き文字のコピーがある。 これだけで十分に伝わる。あと何もいらない。当時、上野駅構内とかでこれを見たら、東北に行きたくなるだろうなぁぁと想像すると、ジンジン来ますた。ぅぅぅ欲しい。。撮影禁止かと思い、泣く泣く出て来たところで、個人で楽しむ分なら撮影OKと、、、 さらに泣きながら、会場を後にしますた。 

展覧会の詳細 → **
k-9-2-2021-kasisang
上のチラシ、、ぅぅぅ、、これまた行きたすぎるじゃん、、銀座グラフィックギャラリーで今月スタートだよ、葛西薫さんの展覧会、、 誰か、代わりに行って来てっ

葛西薫 展 詳細 → **





↑このページのトップヘ