k-8-23-2020-umesiroppu2
ぁぁぁーそぉぉかぁぁ、なーるほどぉぉ。 やや硬くなった食パンに、麦茶を霧吹きしてトーストすると、香ばしく焼きあがると。麦には麦だ。 あ、これ前にも書いたか。ラジオの再放送で今聞いて、またなるほどと思いますた。 関西は「粉文化」でもって、お好み焼き、たこ焼きで鍛えられて来た分、パンのレベルも高いと。全てにおいて、外カリっ中ふわっ、が共通している。で関西の食パンて、4枚か5枚切りがが主流なのか!!! 知ってますたか!!! 関東以北は6枚か8枚が主流、これは馴染んでるからわかる。 しかし同じ日本の食文化でも、まだまだ知らないことだらけでござる。
k-8-23-2020-umesiroppu1
夏前に仕込んだ、梅シロップができますた。ちぃと梅の実を取り出すのが遅くなって、実がシワシワになっちまったけど。きび砂糖を使ってるので、茶色いシロップでござーい。 早速、炭酸割りにしてススったら、ひいき目に味わって、やぁぁ、、とってもウマぁぁい。。。 自分がコサえたんだろか。 いいや、時の神さまがコサえたんだな。
挑戦して、エかった。