k-6-15-2021-umeshuold
ほぉぉぉ。そかぁぁ。。

家畜のブタさんを山に放すと、3世代で、イノシシにもどる!!! 元はイノシシなんだもんなぁぁ、豚さん。

野生の動物を、人が飼いはじめると、シッポがクリんっと巻かれていく!!! 柴犬や豚さんなどがそう。シッポは本来まっすぐなんだが、家畜になるとシッポの筋力が衰え、クリんっと巻いてしまうんだそうであーる。

牛がする「はんすう」、食べた物を胃から戻して噛んでまた胃に戻して、それを、キリンもする!!!長〜い首を何度も食べ物が行き来して!!! 大変だぞこれわ。

温泉に浸かるニホンザルは、ほぼメスである!!!大人のオスは浸からない。メスは新しい環境好きで何でも試す傾向にあり、オスは保守的であると。
ははぁぁ、人も、そうかもしれぬ。猿のころから、変わらないんだ。

面白いことだらけだなぁ。ラジオで動物博士が色々と語っておりますた。とめどなく延々聞きたいな。

写真は、28歳の時に仕込んだ、25年モノの梅シロップ。
紹興酒ような風味が加わって、とても美味しい、と自分は思うんだけど。