カテゴリ: ニュース

bf4cc6b2.jpg





本日の終了。



今宵のNHKプロフェッショナルが、数奇屋づくりの職人さんだった。 見事だなぁ。 あれほど真剣に、木と向きあっている姿を見ると、よかったなぁぁ、木、と声をかけたくなる。 


そして、思い出した。  20代のころ、使えない絵ばかりを描き続けたときの、絵具や紙の資材をみたら、すごい量で、そんなとき、あるコンペの審査員が、「落書きばかりで、資源の無駄づかい」と発言したのが、心底ひびいて、そうだ画材を無駄にしない、と思う所から、やり直し。 と決めたとたん、絵の質が上がってったように思う。 デザインも写真も、デジタルになってから、バリエーションが楽になったけど、昔は1つのアイデアを大切に大切に絞ってから、手作業でコサえていった。 だから、頭の中での想像、シュミレーションは、凄いものがあったと思う。 


、、眠ぅ。 きょうはこれくらいにして寝よう。


一日おつかれさまですた。


おやすみなさい。


90007e56.jpg




cfedd3a8.jpg





おーーー。 明後日の探検バクモンが、本宮映画劇場だ。 だよなぁぁ、存在感あるもんなー。  自分は今年の3月に存在を知って、ひとりで劇場を探しに行ったら、ヒトけも無く、音も無く、止まった空気に包まれ、ひっっそり、たたずんでおりますた。 しばし探しても見つからなくて、コンビニで聞いたら、店員さんもオボロゲに知っていた感じ。 車はすれ違えない、細い路地をずぅ〜っと入って行ったところに。  地元の保存会(?)の人たちの頑張りが報われる瞬間が来るなぁ、きっと。



あしたは防災の日。 あの日のことを思い出してみると、それぞれの家の備えの仕方があったのがわかる。 トイレを流す水が足りなかった我家は、焼酎の大五郎のペットボトルをトランクに満載して、釈迦堂川に水を汲みに行ったのを思い出す。 備えるべきものは、経験がモノを言うのでしょう。


一日おつかれさまでスた。 どちらさまも、火の用心。 腹冷え用心。


おやすみなさい。

01b6936f.jpg





森高千里を、たかもりちえ、とか読むようじゃダメだろぉぉ。 もぉ。 俺。 そろそろ。「ち」しか合ってないよ。 きのう2時半まで起きてるから。 んな理由じゃないと思うけど。



お空が、ピンクいろ。  やぱり、、、やっぱり、日が、ちょい短くなった。 、、、、、、、    7月も始まっていたのだし。


さて、もうひと仕事して帰ろう。

0fbe6d8f.jpg


陽の色が夕焼けっぽい、けど一瞬かなぁ。 きょうはクリスマスのイブさんですか。ドイツのクリスマスは、お祭り騒ぎな空気はなく、一年を振り返って、心静かに自分をちゃんとしよう、と思いつづける3週間、な感じなんだそうです。さすがですなぁ。 ずっとお祭り騒ぎに染まって来た自分ですけども。



先日の木下ときわ音楽会、まーだちょい余韻がただよっております。 雨の中おいでくださった皆様、ありがとうございました。 もし、これぞ!というライブのショットをおさえられた方、私の大事な資料とさせていただきます。 観て、ニんんんんマリさせていただきますので、以下のPCメールアドレスへお送りいただけましたらうれしいです。何のお礼もできませんけども、よろしくお願いしまぁす ↓↓



b23996bc.jpg


そぉなんだ。 タータンチェックの模様は、土地柄や家柄や、すべてに意味があって、大昔から家紋のような役割を果たしてきたらしく。スコットランド。 そぉ言われてみるとそんダふぅに、重々しく見えてくるな.. ふぅーん。 柄は4000以上あるらしいので、新しいパターンを産むのも大変なのですってか。 自分も、チェックはよく着るよなぁぁ..帽子からパンツまで。 



dcc3acf2.jpg




7b5ba89b.jpg





しみじみ..明日発売の、玄光社刊イラストレーションFILE 2014上巻の表紙を務めますた。ぁぁぁ..ポテチの最後の細かいのをサラサラ流し込むような拍手を、ありがとうございます。20年前、掲載してほしくて、よく仕事を持って編集部の片桐編集長のもとに通って見ていただいてたのを憶えています。初掲載は、たしか31歳のツンツルテンの時でした。片桐さん、編集部のみなさん、アートディレクションの坂川栄治さん、坂川朱音さん、支えてくださった皆さん、ありがとうございました。これからも、上下左右の精神で、、んや、肉肉大王の精神で、、んや、朝夕反転の精神で、、 頑張ります。



さぁ本日も、もうすぐ電池切れ。みなさま、火の用心、冷え用心。 はてしなく、おやすみなさい。

↑このページのトップヘ